
糸島からお届けしています
今日あるショッピングモールへ行ったら入り口にアルコールが置かれていて「アルコール消毒にご協力ください」とポップが立てられていました
今ではどこにでもある光景です
「ご協力ください」と書かれているけど「アルコール消毒してね」というのはもちろんバカなボクでもわかります
なぜか今日そのポップが気になってしまいました
そしてそのショッピングモールでトイレに行ったときなんですが、トイレの入り口に小さな立て看板がありました
その立て看板に書かれていたのは「清掃中 ご協力お願いいたします」とありました
モップとバケツの絵が描かれた黄色い立て看板
「清掃中なのでトイレが使えなくてごめんね」というのはバカなボクにもわかります
でもドストレートな人はアルコールの時とトイレに書いてある時の「ご協力ください」って理解できるんやろうか?
アルコールにご協力くださいというのは理解できると思うのですが、トイレの清掃中にご協力くださいはドストレート読むと「トイレを清掃してます、手伝ってください」と解釈しないのだろうか
こういうのを気にしたらずっと気にしてしまう損な性格
これから他のことにも気になって見てしまいそうです
日本語ってやっぱり難しい
国語の授業でも習わないよなぁ~
それではまた