

糸島からお届けしています
先日はお昼の情報番組「ヒルナンデス」に糸島が取り上げられていたそうです
友達やインスタで知り合った方たちからLINEやDMやコメントなどで沢山の方から「糸島がヒルナンデスに出てるよ~」と連絡をしてくれました
テレビで糸島が取り上げられたことよりヒルナンデスに糸島が出てると連絡をくれたことがとても嬉しく感じました
本当にありがとうございます
その糸島をあらためて少しだけ紹介します
もちろんご存知と思いますが糸島は「島」ではありません
糸島市という福岡県の西端部に位置する糸島市という町です
今から約120年ほど前にここは怡土(いと)郡と志摩(しま)郡に分かれていました
郡制に基づき怡土(いと)と志摩(しま)の両郡を合併して「糸島郡」となりました
その後、糸島の中で村の合併や新町制により志摩町、二丈町、前原(まえばる)町の3町に分かれました
その中で前原町は市制施行により「前原市」となりました
そして今から11年前にその3市町が一つになり「糸島市」が生まれたのです
その糸島で知ってもらいたいのがやはり海と夕陽です
沖縄にはさすがに負けちゃうのですが糸島の海も青くてとても綺麗なんです
そして西側に海岸が多いので夕陽がとても綺麗に観られます
その他にも漁業では牡蠣小屋がたくさんあり牡蠣が有名なのですが、実はマダイも有名なんです
マダイの漁獲量は2011年から2015年の5年連続で日本一になるほどです
その他にもイチゴの「あまおう」や糸島野菜の農作物も有名です
糸島にはそんな海の幸や糸島野菜を使った美味しいお店もたくさんあります
糸島のお店の紹介はインスタグラムで糸島在住のヒロさん @hiro.itoshima がたくさん紹介してくれてますので是非お店の参考に
ボクは糸島の海や山や夕暮れの風景を専門に紹介しています
そんなまだまだ見どころがたくさんある我が町「糸島」の風景をこれからも紹介していきたいと思います
そしていつか「糸島」へ是非遊びに来てください
これからも「糸島」をどうぞよろしくお願いします
それではまた