
糸島からお届けしています
今日の写真は糸島市有田の平原歴史公園のコスモス畑での撮影です
この時期にここのコスモス畑は毎年行っていますがこの日もたくさん撮影に来てました
特にこの日は女性のカメラマンが多くちょっとボクは浮いた感じ
しかし女性がドデカいカメラとレンズを持っていると何故だかカッコイイです
そして話は変わりますが
昔から自分なりに試していることがあります
それは「しゃっくりの止め方」です
今までいろんな方法で試してみたけど決定的なのがないんです
例えば人に驚かせてもらって止めるというのも現実的ではないし
蛍光灯の光を見続けるという都市伝説のようなこともやってみたけどダメでした
他にも逆立ちして息を止めるというのも普段どこでも出来ることでもないし
今のところ現実的でやっているのが息を長く我慢して止めるという方法
大きく息を吸って30秒ほど我慢して息止めてます
これは一回では止まらないこともあるけど何回かやると止まっています
そこまでは試してみてるけど数ヶ月前に人から「両耳に30秒くらい指をつっこんだら止まるよ」と言われました
他にも「指でベロを引っ張ったら止まるよ」とも言ってました
そのことを数ヶ月前に聞いて試してみたいけど全然しゃっくりがでないんです
早く試してみたいのに~
しゃっくりの止め方を知りたいけど今度はしゃっくりの出し方を知りたくなってきました
当面はしゃっくりの出し方をいろいろ調べてみよう
そもそも一体何がしたいのか…
それではまた