

糸島からお届けしています
先日ネットニュースを見てて「とうとうそうなったか」と思ってしまった記事がありました
カメラ機器メーカーのニコンが一眼レフ本体の生産を年内に終了するそうです
とは言えボクが撮影で使っているニコンの「D850」と「D7200」はすでにタイで生産されていて国内で生産されていたのはプロでもなかなか手を出さない最上位機種の「D6」くらいだったと思います
その「D6」も生産拠点をタイに移すことになったみたいで全ての一眼レフ本体の生産は海外ということになってしまいます
やっぱりスマホの高性能化が一眼レフ離れにつながったんだろ~なぁ~
ここ近年のスマホカメラの性能はおどろくほどハイレベルです
一眼レフで撮った写真と見分けがつかないほど綺麗に撮れます
最近もよく「一眼レフやミラーレスの購入について」の相談をうけるのですが、必ず今のスマホの高性能なことについて話をした上で購入するか考えてもらうようにしています
というのも一眼レフで撮ったらすごく綺麗に撮れると思っている人が大半でスマホで普段撮っている人が一眼レフを買って価格と期待値が一致しない場面を何度も目にしてきました
それだけみんなが手にしているスマホは高性能なカメラが搭載されているんです
でも追及していくとスマホでは撮れない写真がやっぱりあるんだよなぁ~
そんな写真が撮れるように「D850」と「D7200」を抱えてまだまだ糸島の写真を撮りたいと思います
スマホに負けない写真を頑張って撮らなきゃ~
そしてデカくて重たい一眼レフからコンパクトで軽いミラーレスへ世の中が移っているのも事実です
いつか撮影会などでみんなミラーレスで撮ってるけどボクだけ一眼レフで撮ってる時代がくるのかなぁ~
あまり先のことは考えないようにしたいと思います
それではまた