
糸島からお届けしています
写真は志摩久家の海岸沿いから眺めた夕暮れです
毎度ここの浜からの夕景は裏切らない
また撮ってきます
そして話は変わりますが
今日は他の人には内緒でカラフルミノムシの作り方を教えます
ミノムシは今、絶滅危惧種なんです
だからミノムシ自体が減って絶滅の恐れがあるのです
そのためかなかなか見つからない
ボクが子どものころはそこら辺の木にぶら下がっていたのに
でも最近ではほとんど見ないです
そのミノムシでカラフルな色の「蓑(ミノ)」を作る方法
まず色紙を幅1ミリ、長さ3ミリくらいに切り刻んで虫かごの底に敷き詰めます
そして絶滅危惧種のミノムシをみっけてきます
蓑を着たミノムシの蓑をへっぱがします
そしたら黒いイモムシみたいなのが出てきます
そのへっぱがしたミノムシを先ほどの虫かごにポテッと落とします
そして3日ほど経って見てみたらカラフルに切り刻まれた色紙で作った蓑がぶら下がっています
これがまた驚くほどカラフルで綺麗なんですよ
それで完成です
これは内緒の作り方だから誰にも言わないようにお願います
内緒ね
それではまた...