
糸島からお届けしています
今日の一枚は志摩芥屋にある黒磯海岸からの一枚です
いきなり話は変わりますが
昨日はネットニュースを見て驚愕しました
川崎市で子どもたちと保護者の方が刺殺、刺傷した事件が発生
そして小学生の子どもと保護者の方が亡くなりました
他にも数人の重傷者も出てます
犯人と思われる男は自分で自分を刺して死亡
怒りと悲しみがこみ上げてくる気持ちでいっぱいです
事件の詳細はまだわかっていませんが犯人は何を考えていたのか
動機は何なのか
過去にあった無差別殺傷事件で犯人の動機は「社会への恨み」「幸せそうな人への恨み」が動機だったと読んだことがあります
この犯人もそうだったのか
犯人が死亡した以上本当の動機はもうわからないです
もし動機がそれらの恨みだったとしたら間違いなく思い違いなのに...
この世に全て幸せなんて人は存在しません
幸せそうに見えているだけで全て幸せなんて人はいません
それなのに犯人は自分だけ不幸で幸せそうな人へ恨みを持つ
犯人は世の中誰も自分に何もしてくれない、と恨みを募らせていく
そんなことないのに、世の中みんなそれぞれ自分だけの不幸を持って生きているのに
そして世の中みんな助けてくれるのに、誰も助けてくれないと思い込んでるだけなのに
その事に気づいてくれたらこんな事件は起きなかったはず
もし自分だけが不幸ばかり起きると思う人がいたら教えてあげたい
絶対そんなことは無いです
みんなも不幸ばかり起きているんです
その不幸ばかりの中で些細な幸せを見つけて幸せと感じて生きているんです
それを表に出していないだけでみんな同じなんです
そして社会はみんな助けてくれます
地獄の底まで何もしてもらえないことはないです
ボクは世の中の人は助け合っていると信じています
みんなでそう信じて二度とこんな事件が起きないことを願いたいです
本当にこんな事件は悔しくて残念で悲しすぎます
亡くなられた方々のご冥福をお祈りします
