
糸島からお届けしています
昔の土曜日といえば半日だけ学校に行ってた時代が懐かしい
いわゆる「半ドン」というやつでした
ここ最近の学生は土曜日に半日だけ学校に行っていたことが想像できないと思います
調べてみたら小中学校は2002年に、高校は2003年から週5日制が導入され土曜日の授業が廃止になりました
土日が休みというのが一番イイのですが、子どもの頃は土曜日という日がめちゃくちゃ好きでたまりませんでした
特に小学生のころの土曜日が大好きでした
当時の土曜日の流れを今でも覚えています
おそらくボクと同じスケジュールで暮らしてた人も多いと思います
まず朝起きて土曜日ということにワクワクし始めます
そして学校へ行って午後から遊ぶことを友達と話します
授業が終わり帰りの会が始まる頃には休みモードに切り替わるMAXの状態
そして帰りの会が終わると同時に脳の中の強制学習状態から大解放です
そして近所に住んでた友達たちとワイワイガヤガヤ騒ぎながら家に帰ります
帰宅後は速攻でお昼ごはんを食べて友達たちとの待ち合わせ場所へダッシュです
そこでしょうもない遊びや野球やサッカーして遊びまくります
夕方暗くなり始めたら皆とバイバイして家に帰ります
その時点で外で砂とか触りまくって手や足がバリ汚いので母上からお風呂に入るように言われて入ります
もちろんお風呂にもおもちゃを持って入って遊びまくりです
お風呂から出た頃にタイムボカンシリーズのアニメを見ながら晩御飯を待ちます
そして、まんが日本昔ばなしが始まります
ちょうど昔ばなしが終わる頃に晩御飯が始まりクイズダービーを見ながらご飯を食べます
そのまま居間でごろごろしながら8時だよ全員集合を見ます
メインで全員集合を見るのですがCMになったり全員集合の歌のコーナーになったら俺たちひょうきん族にチャンネルを変えたりします
最悪なのが8時の時点で父親が仕事から帰って家に居たら、その時間に暴れん坊将軍を見やがるんです
そんなときは子ども部屋に行って小さくて映りが悪いテレビで弟と見てました
なのでいつも父親が9時まで帰ってこないことを神様によくお願いしたものです
そして全員集合が終わったらGメン75です
うちは「もう寝なさい」と言わない家庭だったのでエンドレスでテレビは見てたのですがGメン75の後のウィークエンダーは「もう寝る」と言って子ども部屋に行って弟と見てました
ウィークエンダーはちょっとエッチなシーンがあるのでこそっと子ども部屋で見てました
そのウィークエンダーを見るのが土曜日の締めです
このスケジュールが昔の土曜日
完璧なタイムスケジュールでした
土曜の半ドン懐かし~
それではまた