
糸島からお届けしています
今日の写真は篠原の畑から撮影しました
コスモスも時季が終わろうとしていますが、ここのは頑張っています
そして薄いピンクのコスモスより白いコスモスが沢山咲いていました
白いほうが透明感があってイイ感じに
また白いコスモス探してこよう
そして話は変わりますが
確認することでラッキーがあるかも知れない話です
いつも使っている小銭の事なのですが数十倍に化けるものがあるようです
それは「昭和62年の50円玉」
この昭和62年の50円玉は発行枚数は少なく希少な50円玉だそうです
材質の違いでプルーフ硬貨と白銅貨とあるらしくプルーフ硬貨の方が価値があるそうです
未使用の状態が一番価値があるらしく50円玉一枚が数千円に化けるらしい
ただ未使用の状態で手に入ることはまず無いので普段の小銭の中から昭和62年を探すくらいしか出来ないと思います
普段使っている小銭レベルの状態でも数百円~千円程度にはなるそうなので確認はした方がいいかも
上手くいけば50円玉が10枚で一万円になる可能性も大です
そのことを教えてもらって早速小銭入れを確認してみたら50円玉自体が無かった~
これからはお釣りをもらう度に確認して昭和62年の50円玉を探します
そして10枚ほど貯まったらコインショップに行って買い取ってもらいます
買い取ってもらった金額を全部50円玉に両替してまた昭和62年を探します
こうやってお釣りを確認して買い取ってもらって両替してを繰り返したらお金持ちになるかも
そうやって増やしたお金でフェラーリ買おっかな~
頑張るぞ
イヒヒ
それではまた