
糸島からお届けしています
今日の写真は福吉の海岸で撮ってきました
二丈吉井に「福吉しおさい公園」というグラウンドがある公園があります
このグラウンドから西の海岸へ行くとこの写真の風景が見れます
このグラウンドの西から眺めれる場所はあまり知られていないけど間違いなく夕日スポットです
夕暮れ時に近くへ行ったら是非観てみてください
話は変わりますが
今日会社のお客さんがお土産で柏餅を買ってきてくれました
それを皆で食べているときに柏餅の葉っぱも一緒に食べている人がいました
ボクが「えっ!葉っぱ食べれるの?」と言うと「普通に食べれると思いますよ」とのことでした
桜餅の葉っぱは塩漬けしてあって食べれなくもないけど柏餅の葉っぱは食べて死にはしないだろうけど普通食べない気がします
そして恐る恐る一口食べてみたけどクソ不味い
食べた瞬間「これ絶対食べたらいかんやつやん」と直感で思いました
ちょっと苦いし柏餅と一緒に食べたら口の中で異物感がありモゾモゾして気持ち悪い
会社の数人で一緒に食べたけど葉っぱまで食べたのは2人いました
あの葉っぱはホントに食べ物なんやろうか?
その辺にある葉っぱと大して変わらない気がするのですが
ボクは野菜があまり好きじゃないけど、葉っぱは野菜じゃないし論外のような気がします
やっぱり葉っぱは青虫のゴハン
柏餅を食べるとき葉っぱまで一口だけ一緒に食べたので最後まで口の中でモゾモゾして残念なオヤツになっちゃいました
それではまた~