


糸島からお届けしています
今日の写真は白糸の滝です
久しぶりに紅葉の状況の確認をかねて行ってきました
マイナスイオンが出まくりでめちゃくちゃ気持ちよかったです
そして今日の話は、死語になるのが早すぎるということです
先日おどろくことを聞きました
仕事である会話の中でボクが「それ、ヤバくない?」と話したときです
その時に言われたのが「ヤバイってもう死後らしいですよ!」と部下から言われました
「ウソやろ~、めっちゃ言いよるぞ~」って言ったら「めっちゃ、も死後らしいですよ」と言われました
マジか~~~
その部下の娘様が高校生でよく自宅で「それ死語」と指摘されるらしい
他にも「超」も死後らしく若い人は使っていないそうです
ボクは明日から何語で話せばいいんや
そしてそれらが死語になっているならボクが気づかず使っていて既に死語になっている言葉がめっちゃある気がします
あ、いかん、「めっちゃ」って書いちゃった
おそらくボクのキャプションは死語を使いまくってる気がする
でも十代の若い人がボクのキャプション読んでる気がしないのでボクはそのまま使おうかなぁ~
もしボクより年上の人から「それ死語やぞ」って言われた言葉から使わないようにしようと思います
そして新聞かニュースで「この言葉は今日から死語になりました」って教えてくれんかなぁ~
じゃないとボクはバカだから永遠に使い続けるので…
それではまた