
糸島からお届けしています
最近ネクタイを売っているお店に行ってつくづく思うのですが、ボクら消費者は流行や好みを支配されているとやたら感じます
ボクの中で「好み」と「流行」は別と思っているのですがネクタイを売っているところへ行くと全て流行に支配されているんです
それはネクタイの柄やデザインではなくて「幅」
個人的にはネクタイの幅が9センチ程度のものが好きなのですがここ最近は細めのものが流行しているようでほとんどが7.5センチ程度になっています
9センチくらいのネクタイが買いたくても売っていないんです
なのでネクタイを買うときはしょうがなく7.5センチ程度の細めのものを買ってます
「好み」も「流行」も選択の余地もなく「流行」を買うしかありません
結果流行に支配されて「好み」は無視されているんですよね~
今の「流行」は好きだから取り入れるとか選べない
だから日本人は右向いても左向いてもみんな似たような服を着ているように見えるんです
要するに個性がない
突飛を好まない国民性なのでしょうか
しょうがないけどまた7.5センチのネクタイを2本今日買ってきました
早く9センチ程度の幅の流行が訪れますように
それではまた