
今日も糸島からお届けしてます。
昨日は東京出張で一夜明けた今日は正直クタクタでした。
そして今日のインスタ投稿にも書いているのですが飛行機の座席のこと。
基本ボクは航空会社はJALで飛んでます。
「青」ですか?「赤」ですか?と聞かれますがボクは「赤」です。
ちなみに「青」はANA、「赤」はJALみたいです。
それはさておき、普段の出張では普通クラスの座席を予約していますが、今回はお正月ということもあり「クラスJ」という座席を確保しました。
そしてこのクラスJという座席は病みつきになります。
まず、機内への案内は一番先にしてもらえるので余裕をもって座席に座れます。
その後シートに座ってみてわかるのが座席幅が普通クラスに比べてとにかく広い...
肘置きの幅も広いのですごく楽です。
足元は格納式のフットレストがあるのでとにかく楽...
もちろん前の座席との距離は余裕アリアリです。
飛行機から降りる際もまず先に降ろしてくれます。
このクラスJは使わないほうがもったいない。
普通クラスとクラスJとの金額差は1,000円程度です。
絶対に使ったほうがいいです。
とにかく疲れない。
是非一度体感してみてくださいね。
今日も一日お疲れさまでした。