
糸島からお届けしています
今日の写真は白糸の山中から撮影した風景です
紅葉もさすがに残り少なくなりました
これからは山から鮮やかな風景がなくなり茶色い世界になってきます
そんな冬の風景を今度は撮りに行きます
そして話は変わりますが
人の目線というのは人間の先端に集中するらしいです
一番目線が集中するのは頭
次に足らしいです
オシャレは足元からというのも視線の集中から来たのかもしれません
仕事で普通にスーツ着て靴が変だったら人はどう見られるんだろうか?
先日客さんを迎えに福岡空港へ行ったときの出来事です
迎えに行く時間になったので会社を出て車に乗り空港へ向かいました
そして到着して駐車場から到着ロビーへ向かいました
その時なんか違和感を感じて自分の足元を見てみたら普段の事務所履きにしているクロックスで空港に来てしまってました
そのクロックスは全体の色がグレーでソールの部分だけ横に柄が入っているデザインです
その柄というのが青と黒のヒョウ柄です
履き替えに戻る時間もないしそのまま到着ロビーへ向かいました
空港内は案の定たくさんの人で込み合ってます
「普通にしてたらクロックスとか分んないかなぁ」と甘い考えで到着ロビーに立ってお客さんが出てくるのを待ちました
その後ボクの前を通り過ぎる人が気になって視線をずっと観察してみました
その観察結果は「かなり見られてます」
ちらっと見る人もいればガン見する人もいます
その後お客さんと会ってまず言われたのが「靴どうしたんですか?」でした
やっぱりちょっと変だと目立つんやん
変な靴履いてたらかなり見られるのが分りました
それと靴を見られたらほとんどの人からその後、顔を見られます
たぶんその時にボクを見た人の頭の中は「なんやこの靴、スーツにこれ履くか、どんな奴やろか、げっヤバ」
こんな感じと思います
もしビジネスで目立ちたいという人は普通の服着てアンバランスな靴を履いてたら気軽に目立てると思います
そんな方は是非
それではまた