
糸島からお届けしています
今日の写真は志摩野北の海岸通りから撮影しました
先日ここ野北の海へ行ってきましたがもう夏の海になっています
その日の気温は30℃弱でしたがもう泳いでる人もいました
これから梅雨に入りますが明けたら夏本番
待ち遠しいです
話は変わりますが
昨日はちょっとだけ奥様のことを話したのですが奥様のことを良く書かれるとちょっと恥ずかしいとのことでした
ですので奥様の話が二日続きますが今日は軽くディスっときます
先日あった5夜連続ドラマスペシャル「白い巨塔」を観てたときのことです
そのドラマに出演していた椎名桔平のことを当たり前のように「キーナシッペー」と言い出しました
その場に居た娘様は思わず「あっ、出た」と言ってます
奥様はこの手の言い間違いの達人です
他にもタートルネックのことを当たり前のように「トータルネック」と言います
それが面白くてボクもわざと言い間違えてからかってます
ボクが鉄筋コンクリートを「テッコンキンクリート」と言っても間違えてることに気づきません
他にもマイケルジャクソンを「ジャイケルマクソン」と言ったり、マイクタイソンを「タイクマイソン」と言ってからかってます
他にルパン三世を「ルサンパンセイ」と言ったときは「それ違~う」とさすがに気づきます
それと言い間違いとはちょっと違うのですがカタカナ言葉が苦手です
マサチューセッツ工科大学はほぼ言えません
奥様にすごくゆっくり言わせたら「マサチューセッツ」と言えますが、普通に言わせたら「マサセッチューチュ」と言います
おそらく「東京特許許可局」はどんなにゆっくり言っても生涯言えることは無いと思います
ただ東京特許許可局は架空の官庁で存在しないから言えなくても問題ないと思っています
ボクの奥様はそんな人です
二日続けて奥様の話になって失礼しました
それではまた
