
糸島からお届けしています
平成13年9月11日のアメリカ同時多発テロの発生により出来た法律で「テロ対策特別措置法」というのがあります
この「テロ対策特別措置法」に正式名称があると先日知りました
その正式名称があまりに長過ぎて~
その正式名称を今からここに書きます
では
平成十三年九月十一日のアメリカ合衆国において発生したテロリストによる攻撃等に対応して行われる国際連合憲章の目的達成のための諸外国の活動に対して我が国が実施する措置及び関連する国際連合決議等に基づく人道的措置に関する特別措置法
です
全部で112文字
法律のことはよく分らんけど単純に「テロ対策特別措置法」ではダメだったんでしょうね~
法律って難しそ~
それではまた