
糸島からお届けしています
糸島の海の色と言ったらまさにこの色
エメラルドグリーンのような奇麗な色です
沖縄のような白い砂浜に青い海といわけではないけどボクは糸島の自慢の海だと思っています
糸島の海岸はいくつもあるのですがここ久家の海岸は内海のため波があがることはほとんどありません
なので風が強かったり波が上がる日でも穏やかなため透明感のある海が観られます
穏やかな海を糸島で見るならここが一番だと思っています
砂浜散歩するにもおすすめのスポットです
そして話は全く変わるのですが…
スマホのカバーっていろいろあって迷うのですが今回永く使っていけそうなものを買ってみようと思いました
今まで買ったのは合皮だったり樹脂製だったりでどんどんボロくなって最後は見た目も奇麗じゃなくなってしまう
なので今回は使い込んでボロくなるのではなく味が出るように「ヌメ革」という革のカバーをAmazonで頼んでみました
そのヌメ革はタンニンでなめして表面加工を何もしていない革です
表面は肌色で最初は面白くもなんともない肌色の革です
その革が太陽の光に当たってツヤが出てきたり、素手で触ることで手の油がついて変色していきます
その経年変化をエイジングというのですがそれを楽しんでみようかと思います
よくヌメ革の財布などでエイジングを楽しむことを聞きますが、スマホカバーは財布より手に触れる回数も多いのでエイジングの進行が速い気がしています
徐々に肌色からキツネ色に変わってツヤが出てくるように育ててみようと思います
そして定期的にちゃんとクリームを塗りこんで機種変更するまで使いつづけてみよ~
そう思ってAmazonで一番シンプルなデザインを探し出して注文してみました
注文の確定をして納品日の表示を見たら「3月7日のお届け」
おいおいほぼ一か月後かよ~~
ちょっとかかりすぎでは~~
でも注文しちゃったから待つしかないです
届く今まで使ってきたカバーと仲良くしたいと思います
それでは今日はこの辺で…