location:福岡県糸島市志摩久家
糸島からお届けしています
会社で小学生の子どもが髪を短くしたがらないという話を聞きました
寝ている間にバリカンで刈ってしまおうかと話てたから「絶対にやめとけ」とアドバイスしました
ボクも子どもの頃は短くするのが嫌でずっと長めの髪型にしてました
小学生のころ父上から少し短くしてみたらどうかとよく言われたけどいつも拒否していました
そんな頃に父上から「スポーツ刈り」にしてみたら?と言われたことがありました
「スポーツ刈りってどんなん?」と父上に尋ねると「スポーツ選手みたいに爽やかでカッコイイよ」と言われました
当時はバカの完全体だったボクが頭に浮かんだのはアニメのスポーツキャラでした
キャプテン翼の大空翼、日向小次郎
がんばれ元気の堀口元気
ダッシュ勝平の坂本勝平
みんな少し長めだし悪くないなぁ~と勝手に想像しました
そして父上が提案した「スポーツ刈り」というのにしてみることに
数日後、父上に連れられ理容店に行って髪を切り始めました
すると思っていたよりはるかに大量に髪をバサバサ切っていくんです
「え~~~!どういうこと~~~!」
しまいにはバリカンが登場してウィーーーーーーーーーンとガンガン刈っていくんです
「ちょちょちょちょ~~~~~!」
その時は頭の中が真っ白になって声に出して「STOP」と言えなかったです
自分なりに気に入って長くしていた髪が無残にもバリカンで刈るというより削り取られて行き出来上がったのはほぼ坊主にお近い状態
そして切ってしまったのはどうすることも出来ない
完全に父上から騙されたと思いました
勝手にキャプテン翼を想像したボクがいけないのですが
それから父上に「うそつき~~」と泣きながら文句を言い続けたのを覚えています
父上は「よく似合ってる」と言ってたがその時の父上は悪魔の帝王だったので絶対に信じられません
それから考えたのが「明日学校に行けない…」でした
学校に行ったら友達から「一休さん」やら「磯野カツオ」やら「キャプテン翼の石崎」やら言われると思うと名古屋のおばあちゃんの家に行って新たな小学校生活を始めたいと思うほどでした
実際に母上におばあちゃんの家に引っ越してとお願いしたのも覚えてます
まぁそんなことしてもらえる訳もなく翌日学校へ嫌々行きました
すると自分が思っていたほどいろいろ言われることも無くスポーツ刈りデビューとなりました
でも凄く嫌だったのを覚えています
もし会社の小学生の子どもが朝起きたら坊主になっていたとしたら全く心の準備が無いまま登校することになります
それは子どもにとって間違いなく地獄です
だから絶対にしちゃダメ
ちゃんと話して切らなくちゃ
そして髪が長めのちびっ子達に教えたい
親から「スポーツ刈り」という魔の提案をされたら騙されるなよ
スポーツ刈りって相当短け~ぞ
それではまた