
糸島からお届けしています
とうとう映画「トップガン・マーベリック」の公開日となりました
前作トップガンから35年以上を経て公開される続編です
ちむどんどんする~~~
今日はお仕事で観に行けないのだが最短でいつ観に行けるかなぁ~
前作トップガンのDVDは持っているので行く前にしっかり観て行きたいと思います
それではまた
糸島という小さな町の美しい風景
糸島からお届けしています
とうとう映画「トップガン・マーベリック」の公開日となりました
前作トップガンから35年以上を経て公開される続編です
ちむどんどんする~~~
今日はお仕事で観に行けないのだが最短でいつ観に行けるかなぁ~
前作トップガンのDVDは持っているので行く前にしっかり観て行きたいと思います
それではまた
糸島からお届けしています
今日の写真は糸島市で唯一の離島「姫島」です
その姫島を撮るときなのですが、撮影に行くたびに「今日の姫島は大きく見えるな~👀」とか「今日は小さく見えるな~👀」などと毎回大きさが違って見えます
姫島が大きく見える時はものすごく近くに島があるように見えて、小さく見えるときは遠~~くに島があるように見えます
単純に気分の問題で気のせいなのかと思っていたらどうやら本当に大きく見えたり小さく見えたりしているみたい
目の錯覚なんだとか
島の輪郭と空の境界線がハッキリ見えて、島の地表面や木々の色などがハッキリ見えると大きく見えるんだとか
山の風景も同じらしくこれらの理由で山も大きく見えたり小さく見えたりするそうです
ちなみに今日の写真は広角レンズで撮ったので姫島は小さく見えてるけど実際の目で見た姫島もこの日は小さかったです
人間の眼って不思議です
それではまた
糸島からお届けしています
5日前にiPhone13へ機種変更したのですがバッテリーの持ちがすごくイイ
以前の機種はiPhonXでしたが自宅からMAX充電の状態で毎朝仕事に出かけて帰宅したらバッテリー残が25%の赤ランプぎりぎりになっているのが当たり前の状態でした
ちょっと電話の回数が多くなると会社で充電しなければ家に着くまでバッテリーがもたないこともしばしば
それが数日間今までと同じように使って帰宅後にバッテリー残を見てみると65%ほど残っています
今日に至っては72%もバッテリーが残っていました
ここまでバッテリーの持ちが良いとめちゃくちゃ嬉しい
機種変更した甲斐がありました
これで当分は出張の時もコンセント探さなくてすみます
この持ちがいつまで続くことやら
バッテリーの残を気にせず使いたいものです
それではまた
糸島からお届けしています
今日は一日ずっとのんびりすると決めてた日なのでず~っとボケ~っとしてました
朝ものんびり起きてコーヒー飲みながらボケ~っとテレビ観て朝っぱらからウトウトしてました
外を見ると今日の糸島の天気はめちゃくちゃ良くてお出かけ日和でした
でも今日はどこにも行かない
お昼ごはん食べてからはベッドでガッカリお昼寝して爆睡してました
それから起きてからはカラダがダル~い感じなのでリビングのソファーでボケ~っとテレビ観てました
それから早めにお風呂に入ってのんびり浸かってビールをプシュッと開けて晩御飯で飲みながらまたテレビ観て現在に至ります
今日は一日な~~~んにもしていない
究極ののんびりデーでした~
これ以上だら~っとした生活は出来ないなぁ~
たまにはこんな日もアリだと思いました
またのんびりデーを作ってカラダを休めたいと思います
それではまた
糸島からお届けしています
今日は朝から長崎県へ出張に行って参りました~
早朝から出たので早めに帰って来れて良かったです
そして長崎のハウステンボスの横を通って西海橋を渡って行ったのですが海も綺麗でした~
お仕事だったのでカメラを持って行けなくて残念
目の前の景色は真夏のような海岸沿いでした
車の外気温表示は28℃
もう夏はそこまでやって来てます
もうすぐ始まる梅雨が明けたら本格的な夏です
待ち遠しいです
それではまた
糸島からお届けしています
夕陽の撮影ってスポットにもよりますが結構ドキドキものなんです
この夕陽の撮影の時は写真では誰もいない風景の一場面ですが、現地に着いて海岸に行ってみると数組のカップルが夕陽を観に来てました
ざっと見たところ10組み程度
そのカップルたちの後ろから夕陽を撮影すると人が写り込んでしまいます
なので出来るだけ目障りにならないようにしてカップルより前に出て撮影しています
彼氏「綺麗な夕陽だね~」
彼女「ほんと綺麗だね~」
という会話をしてるであろう横を「さ~せぇ~ん、すぐ去りま~す」と心でつぶやきながらカップルから少し離れたところに三脚立てて構図を決めます
そしてパシャ、パシャっと構図と設定を変えながら数枚撮ります
その間約2分ほど
めっちゃ視線を感じます
そして撮り終えて速攻で三脚束ねて「お邪魔しました~」とつぶやいて去ります
毎回カップルの誰かからモノ投げられるんじゃないかとドキドキです
今まで投げられたり文句言われたことはありませんが…
いつも「今日も無事生還」と思いながら家路へ向かいます
この場を借りてカップルに感謝申し上げます
いつも目の前で目障りにもかかわらず文句も言わずにいてくれてありがとうございます
おかげさまで毎回良い場所で撮影出来ております
これからもサッと撮ってパッと消えますので出くわした際にはどうぞよろしくお願いします
それではまた
糸島からお届けしています
ここ最近、漁港の撮影が面白い
のんびりした雰囲気の中に動きがあっていろんなところがカッコいい
お花畑や夜景のような鮮やかさとは違う「色」がいい感じです
漁港らしい鮮やかさが観てて気持ちいい
これから糸島のいろんな漁港に行って心地よい風景を撮ってみたいと思います
それではまた
糸島からお届けしています
会社に着いてネットニュースで最初に目にしたのがダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが亡くなったという訃報でした
他人には分からない悩みや事情があったんやろうなぁ
そして今頃は師匠の志村けんさんにこっ酷く怒られてるんやろうなぁ
とても悲しいお知らせでした
ご冥福をお祈りいたします
それではまた
糸島からお届けしています
ゴールデンウィークが明けて今日から通常運転に戻りました
初日からいきなり忙しくスタートです
ゴールデンウィーク前ってこんなに忙しかったかなぁ~
おそらく休みボケして忙しく感じてるんだろうなぁ~
早く今までの感覚を戻さなくては
とか言いながらカレンダーでお盆休みの暦が気になって見てしまいました👀今年のお盆は6連休やな
次の新たな希望です
それではまた
糸島からお届けしています
今日から早くも5月に突入~
そしてゴールデンウィークの真っ只中です
5月に入り糸島の海もどんどん夏感が増してきました
さらに夏はもっと空が青くから楽しみです
ということで5月もどうぞよろしくお願いします
それではまた