
糸島からお届けしています
ボクの仕事仲間のことを前に書いたことがあるのですが、その友達がお仕事でピンチらしい
東京で家賃100万のマンションに暮らしてて「賃貸の方が利点が多いよ」と言ってた話を書いたときの数人の友達の一人です
その友達は海外からお魚を輸入する会社を経営してます
その海外のお魚というのがノルウェー産の生サーモン
話を聴くとノルウェーからの生サーモンは80%以上がお魚をとって空輸で10時間ほどかけて生のまま日本に入ってきてるんだそうです
それが今はまともに入ってこれないんだとか
その理由はウクライナ情勢にあるそうです
今までは生サーモンの空輸はロシア空域を飛行機で飛んで日本に入ってきてたけどロシア空域を航空会社が飛べなくなって従来の時間では入ってこれなくなったんだそうです
それでノルウェー産の生サーモンが扱えずお仕事がピンチなんだとか
友達が言うには「ウクライナとロシアの問題が落ち着くまで生サーモンは食べれんよ、食べれても相当な金額だよ」とのことでした
え~~~冷凍と違って生サーモンはめちゃくちゃ美味しいのに~~~
そんな状況なんだそうです
生サーモンだけでなく他の水産物も多大な影響が出てるんだとか
北海道のイクラ、カニなどなどロシアに関わる水産物がとんでもないことになってるらしいです
こらから買えんし価格も爆上がりで手に入らなくなると思います
そんな状況なのにその友達は「さぁ~、次は何を売ろうかなぁ~」と全くヘタレてない
やっぱり奴は強者でした
普通なら会社のこと考えて焦ってる姿を見ることになるところが、全く焦ってないし次を考えて頭を切り替えている
それだから家賃100マンのマンションに平気ですめるんやね~
今日はメンタルのお勉強させてもらいました
ボクはまだまだ修行です
それではまた