
糸島からお届けしています
今日会社で話していたのですが今後マスクはいつもですることになるのだろうか
ネットでもいろいろ見てたけど「一生涯必要」と書かれていたり「コロナのワクチンができるまで」と書かれていたりいろんな考え方があるようです
今では夜に女性がマスクして歩いているのは普通の光景だけど昔は違ったなぁ~
昔ならそんな光景を観たら「さっき口裂け女を観た~」と大騒ぎしてただろうなぁ~
具合悪そうでもなく普通に女性がマスクしてたら100%口裂け女と思ってました
でも今はそれが当たり前の光景に
昔は「マスク=口裂け女」がボクの頭に残ってしまっています
当時めっちゃ怖かった~
夜道で口裂け女に出会うとマスクを外して「私きれい?」と聞いてくるそうなんです
「綺麗」と答えると「これでも?」とマスクを外して裂けた口を見せられるそうです
口は横にビャ~~~ッと裂けていてめっちゃ怖い
そしてもし「綺麗じゃない」と答えると大きな包丁で口をバサ~~ッと切られるそうです
口裂け女の口が裂けた原因は整形手術に失敗してなったとか…
そして口裂け女に会った時は「ポマード」と叫ぶと逃げられるとかで逃げる練習まで友達としてました
整形手術の主治医が整髪料のポマードをつけていたらしく「ポマード」と叫ぶとそのポマードの匂いを思い出して少しだけ固まるらしいんです
その隙に逃げれば助かるらしい
まぁそんなしょうもない話は置いといて…
マスクはいつまでし続けるのだろう
マスク無しで普通に暮らせるように早くなりたいです
それではまた