
糸島からお届けしています
今日の写真は深江の海岸から撮影しました
ここの海岸も一年を通して綺麗な夕日が見れる夕日スポットです
ここの海岸の特徴は海の満ち干きで海岸の雰囲気がガラッと変わるのが面白い
今日の写真は干いた深江海岸の夕暮れです
話は変わりますが
今日は粋な兄ちゃんを見っけた話です
今日の福岡地方は曇り空で少し蒸し暑く感じました
そんな中で会社の人がアイスクリームを出先から20個の大人買いして帰ってきました
そのアイスの名前は「ブラックモンブラン」
佐賀県の竹下製菓が作っている商品でボクが子どもの頃からあってブラックモンブランを知らない人はいないくらい九州ではソウルフードです
逆に九州の人はブラックモンブランが当然のごとくどこのスーパーでも売っているので全国で売っている商品と思っている人も多いです
見た目は焦げたトンカツに棒が刺さったような見た目です中はバニラでその周りにチョコがコーティングされていてクッキークランチが更に周りを覆っていますこれを食べるときは書類などの上で食べるとクランチがボロボロこぼれて汚くなるので相当注意が必要です
そしてブラックモンブランを食べているときにウチの会社から茨城へ荷物を発送することがありその荷物を引き取りに運送会社の人が来ました
トラックのナンバーが「水戸」だったので茨城に帰る便での引き取りだと思いました
その運送会社の人も暑そうだったのでブラックモンブランをあげました
そして「このアイス知ってます?」と聞いてみると案の定「知らない」とのことでした
その運送会社の人は一口食べて「これ美味しいですね」と言ってその場でAmazonで10本セットのブラックモンブランを注文してました
会社の人に九州にしかないアイスと言って食べさせるそうです
その10本セットがネットで買うと結構割高
10本で1,500円、別途送料が1,200円ほどするって言ってました
そうなると1本270円
ちなみにこちらで買うと1本約100円です
だけどこちらで買って持って帰ると溶けちゃうのでネットで買うほうが良いとのことでした
1本270円もするのに会社の人に食べさせたいと言って即買いした粋な兄ちゃんに今日は会えました
かっこえ~~
それではまた