location:福岡県糸島市二丈鹿家
糸島からお届けしています
今日仕事帰りにちょっと見たいものがあったのでホームセンターに寄って帰りました
買わなかったけどお目当てのものをちょっと観てお店を出ようとした時に何となく記憶にある匂いがしてきました
「ん?この匂い何だっけ?」と思ってしばらく考えていたのですが思い出せませんでした
そして駐車場で車に乗った瞬間に「あれだ!」と記憶がよみがえってきました
すごく懐かしい匂いで子どものころ大好きでした
その好きだった匂いというのがベープマットの匂いなんです
子どもの頃、夏になるとうちの家は蚊取り線香ではなくてベープマットを使ってました
青くて切手くらいの大きさのマットをUFOみたいな変な機械の上にセットして寝ている間はスイッチ入れているんです
そして朝になったら青いベープマットの色が薄くなっていてお役御免でゴミ箱にポイってするんです
ただその色が薄くなったベープマットがめちゃくちゃイイ匂いなんです
化学的な身体に悪そうな匂いなんだけどなぜか好きでした
新品の時の青が濃いベープマットはちょっと匂いがキツイので使い終わったベープマットの匂いがちょうどイイんです
その匂いが好きなので子どもの頃に筆箱の中に入れて学校で匂い嗅いだりしてました
おそらく理解不能の変人少年だったんです
今日その匂いを久々感じました
その時「ベープマットが売ってたなら匂いを嗅ぐだけのために買おうかなぁ~」とかなり悩みましたがやっぱりやめました
買って帰ったら奥様に絶対にバカ扱いされるし…
今度またあのホームセンターに行って匂いの正体を見に行こう
匂いの正体が差し支えないものだったら買ってみます
ベープマットだったら匂いだけ嗅いで帰ります
それではまた