
糸島からお届けしています
人によって発想が違うということを感じたことがありました
会社である人のデスクにベージュ色のコードがとぐろを巻いて置かれていました
数日前から置いてあったので何のコードかなぁとは思っていたのですが今日それが何か分かりました
今日そのコードを見たら先にiphoneが刺さっている
それはiphoneの充電用コードでした
そのコードの持ち主に「それ、iphoneの充電用コードだったのか??」と聞くと「そうですよ、長さ5mあるんですよ??」との答え
マジ??5m
何でそんなに長いのが必要なのか聞くと「コンセントから少し離れていたので少し長めのコードをネットで買いました」とのことでしたでもコンセントにつないで机の上にはかなり余ってとぐろを巻いて置いてあります
ちょっと余った分の長さを測ってみようということになり測ってみたら3mありました
その持ち主は「2mのコードで十分でしたね~??」と笑っていました
相当邪魔そうにデスクにドンと置いてあります
2mの充電用コードを買えばよかったと言ってましたが、ボクなら2mのコンセントの延長コードを買うんですけどね~~
人によってか発想が違うんだなぁと実感しました
それではまた